ゆいしんブログ【Yuishin Blog 】

アラフォーになってしまったおじさんのブログです。 妻と小学校2年生と3年生の娘の4人の仲良し家族です。不快なものは提供しないように心掛けますが、もし問題があれば教えていただけるとうれしいです。

「進研ゼミ小学講座」 タブレット学習がおすすめです!!

コスパ最強の習い事!?

習い事ってされてますか??

わが家で、幼稚園の頃からはじめたのが、「進研ゼミ」です!

 

「こどもちゃれんじ」からやってますが、子どもも楽しんでやってくれてます。

お姉ちゃんがもう6年ほどやってるのですが、めちゃめちゃおすすめです。

 

「進研ゼミ小学講座」になると、タブレット学習も選べるようになります。

従来の紙のテキストによる「オリジナル」と、

タブレット学習と併用した「ハイブリット」の2つのコースが用意されてます。

わが家は、「ハイブリット」を選択してます。

タブレットの学習がとってもいいなと思ったので、わたしが感じたおすすめポイントをまとめてみました。

 

f:id:laugh2019r1:20210304142357j:plain

妹ちゃんもタブレットでお勉強がんばってくれてます(^^♪

 

タブレット学習のいいところ!!

タブレット学習に慣れる!

小学校でも、タブレット(ノートパソコン??)を使用しての学習が始まっています。

その練習をしておけば、学校での学習もスムーズに進めるように感じます。

子どもの順応性がすごく、使い始めこそ戸惑いがありましたが、すぐに使い方をマスターし。

今では、「電子図書館まなびライブラリー」という機能で、本や動画もみてます。


②採点が不要!?

実は、わたしも子供の頃「進研ゼミ」をやっていたのですが、続かない(;^_^A

その理由の1つに、丸つけを自分ですることにハードルを感じてました。

でも、タブレットなら回答するだけで、採点は自動でやってくれます。

手間が少なくなると、学習に対しての時間が少しでも多くなるので、個人的には効率がよくて良いなと感じてます。

 

③進捗がメールで送られてくる!?

「今日この学習に取り組めました」

というメールが、設定した宛先に送ってくれます。

この登録も複数のアドレスを設定できます。

父母だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんも送ることが可能。

子どもたちが頑張ってる成果を仕事場でも確認できます。

なかなか会えないときでも、子ども の成長を感じられるのがうれいいです。

また、メールに対して返信のメッセージも送ることができます。

子どもたちもうれしいようで。

姉:パパからのメッセージ届いたよ。

妹:(メッセージを)パパ見てくれた??

なんかのやりとりもあります(^^♪ 

 

④ チャレンジといえばこれが楽しみ!?

いろいろな学習補助ツールも送られてきます。

これが本当にクオリティが高い!!

 

妹ちゃんのミニ 顕微鏡でいろいろなものを楽しんでみてくれてます。

妹:パパみて!しお~~。

妹ちゃんも興味津々で調べてくれます。

良い刺激になってるみたいです!!

楽しんで学習できるって、本当に素晴らしいです。

 

普段タブレットを使ってますが、

それに加えて、ロボットなどもあり、あの手この手で学習につなげてくれます。

なかなか学習塾ではできない、通信教育ならではなところですね。

 

⑤アプリなども充実

計算や漢字を遊びながら学べるアプリなどもたくさん用意してくれてます。

ご褒美のアプリなんかもあり、学習意欲を刺激してくれてます。

ゲームもなかなか難しいものもあり、やらせてもらうとわたしも苦戦します。

 

前述した「電子図書館なまびライブラリー」には、絵本・小説・動画などの充実したラインナップがあります。

うらやましいくらいタブレットで完結できます。

古本に抵抗がある方にも、安心して利用できるのも良いですね。 

 

⑥英語学習もついてくる!?

以前までは、別講座だったようですが、今は一緒に学べます。

お得過ぎないでしょうか(;^_^A

タブレットなので、リスニング対策はもちろん、

マイクを使ったスピーキングまであります。

お姉ちゃんの発音の良さに驚かされます。

 

たくさんありすぎるので、書ききれません。

他にもポイントによって商品と交換できたり、

内容が変わることがあるので、現在の詳細は公式を確認お願いします。

  

 

◆ついしん

月額料金も、他の習い事に比べてお安くなってます。

全教科をカバーしてなので、かなりコスパがいいです!!

お勉強にコスパを求めるのもどうかと思いますが(;^_^A

同じお金を出すなら、より効果がある方がいいですよね。

加えて、補助教材も充実してるので、文句の言いようもないです。

 

デメリットは、ずっとタブレットなので目によくないかな。

これも時代ですよね。学校もタブレット学習ですし、ここは少し心配。

 

f:id:laugh2019r1:20210304142540j:plain

 

工夫をした学習への誘導も日々進化しており、

最近では、「鬼滅の刃」とのコラボも多く、子どもたちの目が輝いております。

新しいものをどんどん取り入れている姿勢があるからこそ、人気があるのでしょうね(^^♪

 

結論。優れた学習ツールは間違いないです。

「何かやっておきたい」なら、絶対におすすめです!!

いつも読んでくださり、ありがとうございます!!