ゆいしんブログ【Yuishin Blog 】

アラフォーになってしまったおじさんのブログです。 妻と小学校2年生と3年生の娘の4人の仲良し家族です。不快なものは提供しないように心掛けますが、もし問題があれば教えていただけるとうれしいです。

習い事が「ゲーム」!? 月謝制のオンラインスクールに驚きました!!

◆ゲームを習う時代!?

ネットをふらついていると、気になる情報が!!

「ゲーム」の月謝制のオンラインスクールがある!?

 

私:ゲームを習うの!?

まじで、ビックリしました。

ゲームは遊ぶものだとの固定観念は、頭が固いのかもしれません。

 

ゲームをするだけなら、ただの遊びになるので。

きっと、そこからの学びがあるはず!! 

  

◆「ゲームのがっこう」が開校!?

「夢中になって楽しむうちに子どもの能力が最大限に引き出され、こころ・あたま・からだが成長してゆく。」

ゲームの持つ特性を活かし、子ども同士が安全につながり、ゲームを正しく学び理解することで、コミュニケーション能力や創造力など、ゲームの学習効果を高めることを目指します。

公式HPより抜粋

 

 わたしは、ゲーム否定派ではないですが。

 ゲームできる人は頭の回転も速くてうらやましいとも思ってます。

でも、それを習うのは、ただただ驚きです。

 

詳しいカリキュラムはわかりませんが。

使う教材??に、「マイクラ」があったので、ちょっとすごそうではあります。

 

イクラとは??

正式には、Minecraft(マインクラフト)いいます。

サバイバル生活を楽しんだり、自由にブロックを配置し建築等を楽しむことができるゲームです。

 

自由度が高く、高度な遊び方では、装置を自作したりもできるそうです。

この自由にいろいろ作成できるところは、プログラミングのようですよね。

これから、プログラミングの授業も増えるそうなので、今の時代の習い事かもしれませんね。

 

イクラYouTubeにも実況プレイ動画も多くあるので。

子供にもなじみがあり学習のとっかかりとしては良いのかもしれません。

 

◆実は娘もプログラミングを習ってます!

お姉ちゃんだけですが、週一でプログラミングを習ってます。

習ってるカリキュラムは、「scratch」というソフトを使用してます。

わたしも触りましたが、かわいい猫ちゃんを指定通りに動かしたりするのですが。

なかなか難しいです。

 

あとは、「mBotエムボット」という、ロボットになるのかな??

これを動かす簡単なプログラミングをしてりしてるようです。

 

家でもできるように、買って組み立てましたが。

家ではあんまりやってくれません。

高かったのに(´;ω;`)ウゥゥ

 

f:id:laugh2019r1:20210204154345j:plain

(ロボットくんの表情もどことなく寂しそう!?)

 

「scratch」も、お手本や思った通りに動かすゲームといえば、ゲームなのかもしれません。

学習とゲームの境目がわからなくなりますね(;^_^A

まさに、令和な学習スタイルができつつありそうです。 

 

 

◆ついしん

おじさんには、ついていけない世界になりつつあります。

今の子供たちが大人になる頃には、プログラミングも当たり前になってるのでしょうか??

おいていかれないように、新しいことも取り入れていかないとですね(;^_^A 

いつも読んでくださり、ありがとうございます!!